30記事でどれくらいのアクセスか?
30記事でどれくらいの収益か?
こんな疑問に対して、私が実際に30記事書いた経験をもとに、お答えします。
ブログ30記事達成【リアルなアクセス数、収益公開】
さっそくですが、結論は下記の通りです。
アクセス数:だいたい150PV/月
収益:0円!
うぅ、現実は厳しいですね…
ちなみに前提条件はこのようになっております。
・記事文字数:約2000文字
・ブログ開始からの期間:約6ヶ月
・PVカウント:自身およびクローラーのアクセス除去
・経歴:ブログ初心者のめっちゃ理系
お察しの通り、『1ヶ月で収益〇〇万円達成!』とか、
『1日○千PVのバズった記事』などといった希望に満ち溢れる内容はありません。
初心者底辺ブロガーのリアルな実態を共有できればと思います。
これでもPV数は伸びてきた!

150PV/月は正直かなり少ないPVだと思います。
これが底辺ブロガーのリアルな実態です。
ただ、PVは着実に伸びてきています。

✔︎ 10記事達成時点:ほぼ0PV!
✔︎ 20記事達成時点:15PV/月くらい
✔︎ 30記事達成時点:150PV/月くらい
このように振り返ると、まだまだ少ないけど、しっかり伸びて来ているなと感じます。
ちなみに、20記事→30記事に行くまで3〜4ヶ月も掛かっているのは、
シンプルにサボっていたからです…
そのサボっている期間に、最初に書いた20記事が徐々に読まれ始めたのかと思います。
一般的に、記事を書いても3ヶ月間は検索エンジンに引っ掛からないと言われています。
その期間って結構辛いと思うんです。
時間をかけて記事を書いてもほぼ読まれないので…
ただ、上のグラフのように時間が経つにつれてPVは着実に増えていきます。
少しづつでも継続することが大切だなぁと感じております。
収益は0円でも、自己アフィリエイトで15000円GET!

✔︎ アドセンス収入 :0円!(申請していないので…)
✔︎ アフィリエイト収入 :0円!
✔︎ 自己アフィリエイト収入:15000円!
先ほど述べたように、30記事時点での収益は0円です。
Googleアドセンスはまだ申請していませんので、アドセンス料は当然0円です。
アフィリエイト記事は4記事書いておりますが、現状報酬発生は0件です。
ただ、自己アフィリエイトでの収益は発生しました!
自己アフィリエイトとは
自分のブログで紹介している商品を、自分で購入して報酬を発生させる仕組み。
自分で紹介して自分で買うなんてやってもいいの!?と思うかもしれませんが、問題ありません。
制度として認められています。
この制度は、商品を紹介する立場であるアフィリエイターに、実際に商品を使ってもらう為で、
企業側からしたらアフィリエイターも1人のお客様だと考えているからです。
ちなみに、私はFX口座の開設で15000円をGetしました。
ユーザーの直帰率、セッション継続時間は?

こんな感じです!
✔︎ 直帰率 :だいたい80%
✔︎ セッション継続時間:だいたい2分
80%の方が、訪問した記事を見てそのまま帰っていきます。
逆に20%の方が、訪問した記事を見た上で、
他の記事も見てくれています。ありがとうございます!
そして、だいたい2分間くらい私のブログに滞在してくれています。
個人的には、2分も見て頂けて嬉しいです!
記事によっては、3秒とかもありますので…
2分だと最後まで読んでいるか判らないものの、ある程度読んでくれているのでは?と思っています。
30記事達成まで掛かった時間

作業時間は150時間くらいです。
1記事あたり2000文字程度ですが、約5時間くらい掛っています。
150時間というと社会1年目の新卒社員がちょうど1ヶ月目が終わったところです。
まあ、そう考えると収益0でも仕方がないかなと思います。
ちなみにmanablogを運営するトップブロガーまなぶさんも、
最初のうちは1記事あたり8時間くらい掛けていたと言います。
比較するのもおこがましいですが、記事作成は時間の掛かる作業だと言いたかったまでです。
正直気になる他のブロガーさんのPV数、収益@30記事時点

他のブロガーさんがどれくらいのPVなのか?
30記事でどれくらいの収益なのか?
正直めっちゃ気になりますよね!
誠に勝手ながら、『ブログ 30記事』のキーワードで検索上位の方々を掲載させて頂きます!
第1位:『作業ロケット』さん
作業ロケットさん曰く、
『ブログで30記事達成した時のPV(アクセス数)目安は、月100~1,000PVです。』
『ブログで30記事達成した時の収益目安は「ほぼゼロ」です。』
めっちゃ安心しました〜!笑
そうですよね!それくらいですよね!?
詳細は下記リンクからご覧ください。
https://afila0.com/blog-30article/
第2位:『フミラボ』さん
フミラボさん曰く、
『10月は平均で1日100PVを超えており、ひと月に3000PV以上のアクセスがありました。』
『数千円頂きました。』
すげー!
ひと月に3000PV…!
30記事のタイミングでは全くお相手になりませんが、
いつか自分もこれくらいのPVになりたいです。
https://royal-fummy.com/blog/blogrecord-articles30/#12PV1100PV
第3位:『あまぼし すずめ』さん
あまぼし すずめさん曰く、
『1ヶ月全体PV数:約460PV』
『残念ながら50円にも満たない雀の涙……笑』
460PV…!自分の3倍だ…!
それでも収益はほぼ0円なんですね。
やはり収益化には数千〜数万のPVが必要なんですね。道は遠い…
[blogcard url=”https://shimotsuki29.com/blog30kigi/”]
✔︎ 30記事時点のPV目安 :100〜1000PV/月
✔︎ 30記事時点の収益目安 :ほぼ0円/月
✔︎ ただし、中には3000PV以上、収益数千円のブロガーさんもいる!
30記事続けられたコツ

✔︎ 自分の成長を感じる!
✔︎ 自分のブログ(資産)が大きくなっていくのを感じる!
ブログを続けるコツは、どう楽しみを見出すかだと思います。
人によっては書くこと自体が楽しかったりする方もいると思いますが、
私のように書くことはあまり好きではなけど、ブログで稼ぎたい!と思っている方は、
どのように楽しみを見出せば良いでしょうか?
私は『成長』を楽しみに置いています。
自身の成長を実感する時って充実した気持ちになりませんか?
ポイントは過去の自分や、過去の自分のブログと比較することです。
私の場合は、成長を感じるられるように、
10記事に1回は振り返りを兼ねて、○○記事達成報告を書くようにしています。
そうすると、10記事前とは変わった自分に気付いたり、
下のグラフのように少しづつでもブログが成長していることを感じることができます。

一方で、『収益』を楽しみポイントに置くのはやめておいた方が良いと思います。
最初のうちは、一部のセンス○な方々以外、まったく収益が上がらないからです。
収益は後から付いてくるものだと思って、まずはコツコツ継続していきたいと思います。
最後に

今回の記事では、
30記事でどれくらいのアクセスか?
30記事でどれくらいの収益か?
こんな疑問に対して、私が実際に30記事書いた経験をもとに、お答えさせて頂きました。
アクセス数:だいたい150PV/月
収益:0円!
と全く夢のない数字ですが、現実をお見せすることができたと思います。
ただ、30記事書ける人は意外と少ないと言われています。
何故なら、初心者ブロガーの30〜40%は1ヶ月以内に辞めているからです。
『一応30記事は書けた!』という気持ちを自信に変えて、継続していきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。